16件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

川崎市議会 2020-03-09 令和 2年 予算審査特別委員会-03月09日-01号

北篤彦 健康福祉局長 高齢者外出支援乗車事業についての御質問でございますが、本事業は、受益者負担の観点を踏まえ、平成16年7月に、一律無料バス乗車できる制度から、1か月当たり1,000円で何回でも利用できるフリーパス方式と、1乗車当たり大人料金半額となるコイン方式見直したものでございます。

横浜市議会 2020-02-21 02月21日-03号

この課題に対しては、1つの方向性に絞り込まず、現行のフリーパス方式、利用上限設定方式都度支払い方式の3つを併記する形になっています。答申にもあるとおり、制度設計を詳細に検討するためには、利用実績を正確に把握し、透明性を確保していくことが重要です。答申を受け、市は令和2年度予算案においてIC化等調査検討費を計上しています。 そこで、IC化等検討する狙いについて市長に伺います。 

川崎市議会 2018-06-25 平成30年 第2回定例会-06月25日-06号

次に、高齢者外出支援乗車事業運用改善について、これも最後の広告事業が長いもので端的に伺っていきたいんですけれども、この事業フリーパス方式コイン方式の2種類で運用されておりまして、ディスプレーをお願いします。ごらんのように、近年フリーパス方式、オレンジのほうですけれども、この事業費増加によって総事業費が年々増加をしているという状況にあります。

川崎市議会 2017-09-19 平成29年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日)−09月19日-06号

コイン方式フリーパス方式がありますが、それぞれの利用件数をお示しください。また、算出根拠についても伺います。 ◎武田克巳 高齢者在宅サービス課長 高齢者外出支援乗車事業についての御質問でございますが、当事業につきましては、乗車時に提示することにより半額利用できる高齢者特別乗車証明書による方式と、1カ月当たり1,000円の御負担期間中は何回でも利用できるフリーパスによる方式がございます。

藤沢市議会 2016-09-20 平成28年 9月 定例会-09月20日-05号

◆2番(味村耕太郎 議員) 具体的には政令市の川崎市はいわゆるフリーパス方式で、利用期間に応じた1,000円から1万2,000円の負担高齢者フリーパスを購入してバス乗車時に利用する形、また、厚木市ではバス事業者の発行する年間パスの購入にかかる費用の一部を負担する形、本市と同様、福祉センターなどに高齢者無料送迎する鎌倉市など、移動支援のあり方はさまざまであります。  

川崎市議会 2011-12-08 平成23年 第5回定例会-12月08日-04号

使いにくいという批判の強いバス回数乗車券は、フリーパス方式にするよう検討されていましたが、その状況について伺います。また、タクシー券は枚数をふやすことと、1回に2枚以上使えるようにすべきですが、伺います。  議案第198号、川崎心身障害者総合リハビリテーションセンター条例の一部を改正する条例制定についてです。

横浜市議会 2011-05-24 05月24日-08号

利用者の皆様にとって利便性の高いフリーパス方式を維持することが制度目的にある高齢者社会参加支援につながると考え、今回の見直し案といたしました。 敬老パス事業における市税を減らすための工夫についてですが、これまでも本事業利用者負担の考え方を導入し、さらにはその負担額見直しを行いながら市税負担の抑制を図ってきました。

川崎市議会 2004-03-05 平成16年 予算審査特別委員会-03月05日-01号

しかしながら、バス利用回数の多い方などの負担を考え、1カ月1,000円限りで何回でも御利用いただけるフリーパス方式を導入することで、応益制基本としながら、負担軽減にも配慮したものでございます。これにより、ワンコインフリーパス併用方式とし、高齢者利用実態に応じて選択いただける制度にしたものでございます。  

川崎市議会 2004-03-02 平成16年 第1回定例会-03月02日-03号

健康福祉局長石野厚) 川崎高齢者外出支援乗車事業に関する条例制定についてでございますが、初めに、民営バス事業者の理解についてでございますが、バス事業者に対しましては、機会をとらえて協議を行ってまいりましたが、経費の支払いにつきましては、いわゆるワンコイン方式利用実態調査結果に基づくこと、また、フリーパス方式売上実績に基づき、1カ月1,000円を基本とした見直し案で合意をいただいているところでございます

川崎市議会 2003-12-03 平成15年 第5回定例会-12月03日-03号

その検討内容といたしましては、バス乗りかえなどにより比較的利用が多い方には、一定額負担で何回でも御利用いただける有料フリーパス方式と、利用が少ないため有料フリーパスを必要としない方などには乗車料金半額の100円で乗車できる、いわゆるワンコイン方式もあわせた仕組みとしたものでございます。

  • 1